本日のゲストは
このハードな刈り上げアシンメトリー
ハイトーンカラーにも関わらず
柔らかさと品が失われない
庄司さん
あっ シャンプーしちゃった(゚Д゚;)
・・・・・・・・
ど~も
趣味はダイエット
特技はリバウンド
ダイエットに
希望を詰め込んだつもりでいたら
間違えて脂肪が詰まった
神奈川は相模原市は緑区って言う
もともと津久井郡だった片田舎で
orb hair museumって理美容室やっている、
お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!
新しい
オーブの
デザインPOP
よろしく
お願いします!!
オーブに興味をお持ちただいた方
初めてご来店いただく方へ
お読みいただきたい
大変ご予約がとりにくい日が
増えてきております
ご予定が分かり次第
お電話いただければと思います
よろしくお願いいたします
・・・・・・・・・
庄司さんは前回
こんな感じに仕上げたのね。
で
今回ご来店時は
シャンプーしちゃってるけどわかるよね?
色が抜けて金髪になってるの。
これはね Wカラーの一つの
逃れられない現象で
工程の最後に入れた希望のカラー
この色素が2回ブリーチした髪に入るんだけど
ブリーチした髪はいろんな色味が表現しやすくなるけど
その反面
ダメージ
が伴い そのダメージゆえ
入れたカラー剤の色味の退色が早くなる。。
分かりやすいとこで
今回の庄司さんの先ずは
カット終了時の前回との比較が・・
と、まぁこんな具合。
で じゃぁまた抜けた部分に
新たなカラー剤をかぶせて染めればイイかって
思うかもしれないけど
髪は減点法で傷んでいくの。
今回また同じように
「アルカリカラー」といういわゆる
普通のヘアカラーを入れ込めば
まぁまた同じようなアッシュカラーは
表現できる。
でも 髪にはより大きなダメージや
負担を強いる・・
結果 傷んでしまうし 色落ちも
更に早くなる。。負のループ
ん~イイことなし(゚Д゚;)
で
今回の方針は
髪は傷ませない
絶対に傷ませない
それでも金髪 赤味は消す。
なんなら髪を保護し守り
なんなら艶を出して
それでも髪自体は傷ませない!
そんな理想的なカラーを考えたら
今回、こいつで行こうと浮かんだのが
↑くりっく
ハナヘナは そんじょそこらのヘナとは
モノが違う!
ワケが違う!
天然(本当に)100%混じりっ気なし
インドで手で選別して
古い葉や不純物など
手作業で行われてる
相当厳しい基準をクリアした
本当のヘナ
それがハナヘナ!
ハナヘナには
色が付くと言うカラー的要素の他に
髪の強化
をしてくれると言う
素晴らしい効果があるの
こんな感じになってる
庄司さんの髪の傷み
そこに ハナヘナを塗布してみると
そのダメージホールからヘナが侵入して・・
髪の内部から髪の中の空洞を
穴埋めしてくれるのね。
でも勘違いしないでね
穴埋めしてるだけで
ヘナが髪の内部を補修はしない
ヘナはあくまでも内部に侵入して
穴をふさいで中から髪を強化するの
ちなみに一般的なトリートメントは
同じように穴から「栄養」と言われるようなモノ
入り込むけど 被膜で髪を覆いすぎて
キューティクルの働きを阻害して
髪は見た目その被膜・コーティングで艶やかに
指通りよく感じるけど髪自体はむしろ傷んでく。。
それについて詳しくは過去のブログ・・
↑クリック
ホント初期の頃のブログで稚拙だけど💦
で
庄司さんの髪をこれ以上
傷ませたくない
でも色味は何とかしたいってことで
今回はハナヘナをちょっと変わった使い方で
いきます。
通常はヘナに対して
お湯を3倍強で溶いて使うところを
今回使う
ハナヘナの中でも
青い色素を持つ
インディゴを
より緩く溶き
ドレッシングボトルに入れ
シャンプー台で軽くシャンプーして
泡泡の状態にこの緩く溶いた
インディゴをかけて 再び泡を髪に馴染ませて
5分おいて
よ~く流して
DO-Sトリートメントして
さっと流して
タオルでよく拭いて
乾かす前に
秘密のトリートメント(笑)
さっきリンクを張った過去ブログ
トリートメントが髪を殺す!?
がついに覆る時代が到来!?
本当に髪をよみがえらせるトリートメントが
開発されて
その秘密の(笑)トリートメントを濡れた髪につけて
ドライヤーでしっかり乾かしたら
出来たのが
ずん!!
比べてみて
前回
からの
今回のカット後ヘナ前
からのぉ
違う💦
前回
からの
今回のカット後ヘナ前
からのぉ
ハナヘナ・インディゴもみもみ後
キンキンな色が消えて
マイルドな感じになったでしょ?
これで髪にダメージは一切なし
その上むしろ髪を守ってくれる!
今回5分程度+緩めに溶く
それには理由があって
インディゴはしっかり入れると残留しやすくて
次回とか次々回 またカラーを。。って
なった時影響が残り 仕事が複雑になるのね
だから簡易的方法でしたんだけどね
それゆえ髪の保護への働きも
弱いとも言えるんだけど
今第一に大切にしたいのは
ダメージを進ませないこと。
いくら髪を再生させる働きがあるトリートメントが
生まれても ダメージはさせないに
越したことないでしょ?
色を楽しむ
髪を楽しむ
そこに一番ベースになるのは
髪の健やかさ
ココは僕らはプロである以上
外しちゃいけないんだよね!
ってなわけで
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も 良い一日をお互いに!!
ではでは!!
理美容師でお読みいただいた方へ・・
おまけん的
コテパーマ講習
随時お受けしております!
アイロンで作る乾かすだけでキマる
パーマスタイル。
受講料の75%は東日本大震災
復興祈念イベントに使わせていただきます。
詳しくは・・クリック
*ブログへの掲載は任意で結構です。
もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら
お気軽にお申し付け お断りください!
/////////////////////////////////////
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご予約は
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
orb hair museum
電話 042-782-3055
ご予約優先制
営業時間 8:00~19:00
(パーマ・カラー 18:00まで)
コメントをお書きください