基本って・・サッカー&歌舞伎から考察する基本・基礎

 

 

いきなり皆さんが

 

「基本」

 

って何ですか?

 

 

そう聞かれたら 子どもに聞かれたら

 

なんて答えます??

 

 

 

 

・・・・・・・・

  

ど~も 

 

趣味はダイエット

 

特技はリバウンド

 

ダイエットに

 

希望を詰め込んだつもりでいたら

 

間違えて脂肪が詰まった

 

 

神奈川は相模原市は緑区って言う    

 

 もともと津久井郡だった片田舎で

 

 orb hair museumって理美容室やっている、

 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

 

 

 

  

オーブに興味をお持ちただいた方

 

初めてご来店いただく方へ

 

お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

 

 

大変ご予約がとりにくい日が

 

増えてきております

 

ご予定が分かり次第

 

お電話いただければと思います

 

よろしくお願いいたします

 

・・・・・・・・・

 

そうだ!

 

インスタグラム始めました

  

僕のインスタ・・・クリック

 

よろしくおねがいしま~す!

 

 

 

 月のお休み

  4日 5日 12日

  13日~20日(予定)

   26日  

     

     

   急遽入院をしておりますが

   orbmuseum@iclud.com

   でもご予約お問い合わせお受けしております

   ご迷惑をおかけいたしますが、

   よろしくお願いいたします

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

事の発端は

 

千葉の床屋のオッちゃんの

 

のぶさんのこのブログ。。。クリック

 

そしてこのブログに対して

 

表参道のセンスヘアーのなかじーさん・・くりっく

 

 

 

 

 

。。。。ここで書きかけで入院しました。

 

続きを書こうと思います。

 

 

 

 

 

今 サッカーワールドカップが始まりましたね。

 

僕は9時消灯であまり観れないんだけど

 

サッカー選手から

 

「基本」

 

と言うモノを思う。。

 

 

ブラジルの貧民層 貧民窟

 

スラム街でボールをける子供

 

 

 

フィールドでなくストリートで

 

靴もなく ボールでさえないモノを蹴り

 

成長した子ども

 

かたや

 

 

ヨーロッパの平和な国で幼少期から

 

スパイクの結び方 走り方 蹴り方

 

全てを教わって成長した子ども

 

 

 

 

双方「サッカー」という「モノ」で

 

あるけど 全く成り立ちや 考え方は

 

異なるものとも言える「サッカー」

 

 

基本なんてどこにあるかさえ知らない

 

インサイドキック アウトサイドキック

 

トラップ。。そんなの後付けで覚えた子どもと

 

逆に徹底的に訓練された子ども

 

バラバラに「基本」とされるものを

 

叩きこまれたものと

 

知らず知らずオリジナルで覚えたものとが

 

長じて バルサ ACミラン などの

 

 

同じチームの

 

世界最高のサッカー選手になる。

 

 

そこで選手に聞いてみればきっと

 

基本の根幹の答えはそれぞれに違う事だろう。

 

 

勿論相手に受けやすいパス

 

広い視野 効率の良い蹴り方。。

 

 

技術はきっと幅はあれ集約できる。

 

その集約したモノを「基礎」と呼べるのかも知れない。

 

基礎は 礎(いしずえ)「何か」を作り上げる時に

 

ベースになるものとして

 

基本はその礎を作るもの?なのかな?

 

 

 

 

歌舞伎を考えてみた

 

本来歌舞伎は 傾(かぶく)

 

 

不良のど派手なスタイルから派生した

 

 

ある意味 当時最先端の演芸で

 

元は今のように男だけがやるのではなく

 

本来は女性(出雲阿国)が創始した

 

河原踊りからうまれ 徐々に人気と共に

 

今でいうストリップ的要素も入り

 

そこに体制批判なんかも入交り

 

幕府が禁止令をだして 今の

 

男性だけの歌舞伎へ移行した。

 

 

それでも 演目の中には最先端の仕掛けや

 

幕府や世の中批判なども織り込み

 

伝統芸なんてもんじゃなく

 

むしろ過激な存在だった。

 

 

いつしかそれは「古典」となり

 

形骸化した演目をいかに忠実に演じるか?

 

そこに名人芸と言われるモノが生まれ

 

どんどんコアのみが残り 求心力を失い

 

松本 白鸚 (はくおう)かつての

 

松本幸四郎が

 

 

 

 

衰退する歌舞伎に対して

 

「日本人が歌舞伎を観なくなる

 必要としなくなる、それならそれでいい。

 それが日本人の選択であるならば私は構わない。

 ただ 私はそうである中の最後の歌舞伎役者でいる

 覚悟がある」

 

そうまで言うほど「伝統的」歌舞伎は衰退した。

 

そこに中村勘三郎と言う 破天荒な男が

 

 

 

 

 

 

「本来の歌舞伎」を取り戻そうと

 

本当に河原に小屋 平成中村座をたて

 

コクーン歌舞伎 NY公演・・

 

コクーン歌舞伎はラストは舞台後ろが開いて

 

渋谷の街に走ってちゃうし

 

NY公演はNY市警が出てくる

 

 

ハチャメチャとも言える歌舞伎。

 

 

 

でもそれが本来の「歌舞伎」の一面。

 

でも破天荒で型破りな勘三郎は

 

「型がないのは形無しで コリャ駄目ね

 型があってそれを破るから型破り、

 俺がそうだってテメーで言えないけど

 そう在りたいね」

 

 

当然 先代のそれこそ名人・17代勘三郎の

 

徹底的な稽古の上に成り立ってる

 

「型」=「基礎」

 

そこがっあっての破天荒。

 

 

勘三郎は決して「基礎」を軽視はしていない。

 

 

 

 

サッカーでのボールの蹴り方

 

受け方 走り方

 

歌舞伎の 腕上げ下げ 所作 声色

 

それは「基礎」

 

 

基礎って「集約されたもの」なのかもしれない

 

様々なアプローチから集められ

 

先人が培い育てたモノ。

 

通過すべき「場所」

 

 

 

 

じゃぁ基本て?

 

 

僕は自由なモノの気がしてきています。

 

 

基礎と言う礎(いしづえ)が

 

揺るがないものでないと

 

その上に建てるモノは砂上の楼閣になる

 

 

 

でも

 

良質な砂がないと

 

堅固なコンクリート

 

作れない

 

 

 

小さな小さな砂粒のようなモノが基本になり

 

集まり塊 ゆるぎない基礎になる。

 

 

 

砂粒は自由

 

飛んでくことも出来る

 

流れることも

 

固まることも

 

カタチだってかえれる。

 

 

その自由さが大切

 

でないと出来るモノも限られちゃう。

 

 

基礎と言うものは大切で

 

ゆるぎない「型」であるけれど

 

その「型」を構成してる一粒一粒は

 

元は自由な存在

 

その相反してるようで

 

表裏一体の存在。

 

 

 

スラム街の少年がやがて世界最高のクラブの

 

スーパースターになる様に

 

「自由」に弾むボールが転がる先には

 

必ず「基礎」が現れる。

 

 

伝統と格式に覆い隠されたモノにも

 

必ず「自由」が隠れてる。

 

 

もしも子どもに

 

「基本てなぁに?」

 

そう聞かれた時

 

僕は今の段階ではこう答える

 

「自由にすることだよ でも必ず

 その自由はどこかで誰かと分かち合う時が来る

 その時 あっ同じだね!ってモノが基礎に

 なるのかもね」

 

 

 

。。。きっとコマッシャクれたガキは言う・・

 

 

「じゃぁ自由って?」

 

 

。。。知るか!!(笑)

 

 

 

そんな今の段階の考察です。

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

 

 

 

理美容師でお読みいただいた方へ・・

 

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

 

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

 

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

 

 

 

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。

 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら

 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは  

 

Japan Hair Donation & Charity

 

ヘアドネーション賛同店です。

 

  

ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

ご予約は

  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

  

  

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制

  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)