10月18日
僕は 東日本大震災で発災した
福島第一原子力発電所
通称 いちえふ
その まさに現場・いちえふ構内に
一般社団法人AFWの主宰する
視察に加わり
いちえふを直にこの目で見てきました。
いろんな人の いろんな記事を読むにつけ
見るにつけ 皆んな 言いたい事溢れるのは解るけど
小難しく書きすぎだ!!
そりゃ正確に伝える事も大切だけど
そこに注力し過ぎて 肝心の
伝わる側が置き去りな記事が多いと感じる。
あっ 非難じゃないよ
そう感じたのね。
だからね この僕のシリーズは
ある意味大雑把に
そう、
猿でもわかる
福島第一原子力発電所
探訪記
そんなシリーズにしていきたいなと思います。
このシリーズのプロローグ。。クリック
猿でもわかる福島第一原子力発電所 その1。。クリック
この2つは ぜひお読みいただければと思います。
このシリーズのお読みいただく注意点と
ざっくりとした 用語解説があります。
さて。。。
どこから書いたもんだかと思い悩みもしましたが
関心ある部分で言えば
汚染水っていうモノと
凍土壁なのかな〜
でもその前に
超簡単
原子力発電所の仕組み!!
原発のしくみはね、
燃料は 通常は水に浸かってて
その核燃料が核分裂して
壊れていく時に発する熱(崩壊熱って言います)
その熱で水を沸騰させて お湯を沸かし
その蒸気でタービンっていうのを
ガンガン回して それで電気を起こすんだよね。
要は
原発って
超巨大な
湯沸かし器(爆)
福島第一原子力発電所では
1号機から6号機までの
原子力発電機があります。
そのうち 1〜4号機までが
事故を起こし
1・3・4号機が
水素爆発により 原子炉建屋が
吹っ飛び
2016年10月18日撮影:
左上、3号機 右上3号機
左下 1号機 右下 2号機
1・2・3号では
核燃料が溶け落ちる
メルトダウンが起きました。
2号機だけは 水素爆発はしていません。
メルトダウンってのは
原子炉に入ってた 燃料が溶け落ちちゃったの。。
なんでかって言えば
常に水を循環させていないといけないんだけど
電源落ちちゃって
。。って発電所で電源落ちるって(~_~;)
水の循環ができなくなって
要は ヤカンのお湯が ドンドン湧いて
ドンドン水が蒸発して
空焚き状態になって
燃料がむき出しになると
あまりに熱いモンだから
そのうち 自分自身が溶け始め
容器(圧力容器)の底に落ちちゃって
それでも熱いから
容器の底を突き抜けて
その周りを覆う 格納容器の底に
今は塊になって あるのね。
その溶け落ちちゃった燃料を
デブリって呼ぶのね。
意味?
知らない(笑)
いいんです ンな細かい事は(≧∇≦)
そこで先ずは 水で溶け落ちたデブリを
冷やさなくちゃならない
震災当初もやってたでしょ?
使用済み核燃料プールに
必死になって 水を送り込んでたのとか
とにかく 水!!
これが重要!!
ちなみに ヘリ放水した自衛隊員の方 怖くて怖くて
泣きながら 放水してたんだって。。
怖いよね。。上空に行くんだから。。。
今は もう当然 水の循環システムは出来てて
デブリの熱も相当冷めてて
水温は15〜25度くらいに安定してます。
もう一つ安心材料で言えば
報道にはあまりないけど
水が万が一循環止まっても
今の状況なら 水温安定は
ある期間
水循環なくなっても
そうそう ひどい状況にはならないって。
これは 東電発表でもなく
作業員の方の実際に作業で水を止めた時の
経験からきてる証言。
安心してね(≧∇≦)
長々 書いてきたけど
なんとなく
水
こいつが大切ってわかってもらえました??
そう。。水、つまり 冷やすのに使う水
流入する地下水
その水は 溶け落ちた 核燃料デブリに触れる。。
そうすると。。。
水は 放射性物資に
汚染される。
なぜ触れてしまうか??
それは
爆発の影響や地震の影響で
原子炉が入ってる建物。。原子炉建屋
それと 原子炉からの蒸気で発電するユニットが入る
タービン建屋ってのが 損傷したんですよ
壁に亀裂が入ったり
無数にある配管が折れたり 穴開いたり
外れたり 亀裂入ったり。。
そこに 地下水が流入する。。
建屋の内部には その汚染された水がしこたま溜まる。。
やがて 流入したのと同じく
無数空いた亀裂や配管から
汚染水は地下水脈や 海に向かい
流出を始め
それが 汚染水問題として
大問題になったのです。
やばい。。
汚染水について 書くつもりが
説明だけでこんなにかかったΣ(゚д゚lll)
コメントをお書きください