さまーたいむ・ぶるーちゅ

さぁ、カラ騒ぎでもするか。
大声でわめこうか。
おいらは夏じゅう働きづめ。
わずかな金を稼ぐだけのために。
そんでボスんところに行った。
デートがあるんだ。
ボスは言ったさ「ダメだな、小僧、残業だ」。

どうすりゃいいんだか時々わからなくなるよ。
まったく救いがない夏の日の憂鬱。

オフクロとオヤジは言ったよ。
「息子よ、いくらかお金を稼ぎなさい。
クルマを使いたいならね。
来週の日曜日でかけるために」

そう、おいらは仕事に行かなかった。
ボスには病気なんですと伝えた。
「ならクルマは使えないな。
お前はちっとも仕事をしなかったから」

どうすりゃいいんだか時々わからなくなるよ。
だってまったく救いがない夏の日の憂鬱。

2週間の休みを取ろう。
楽しい休日を過ごすんだ。
おいらのモンダイを
国連へ持ち込むんだ。

そんでおいらは議員のところへ行った。
そいつはこんなことを言った。「少年よ、助けてあげたい。
しかしキミは投票するには若すぎるな」

どうすりゃいいんだか時々わからなくなるよ。
だってまったく救いがない夏の日の憂鬱。



って歌なんだって THE WHOのサマータイム・ブルース。


いつもの連休(第三月曜火曜日)に1日だけ足させていただいての


夏休み!!(実質1日(涙))


サマータイム・ブルースが聴こえてきそう・・


そんな休みの初日は雨・・


雨でやんす・・


普段「休み」ってのがほぼない僕は


どうしていいやら分からずに挙動不審で 体調が悪くなりそうになる・・


休むの下手なのさ・・



で 翌日は庭の造園業!!


汗かきながら 草を抜き 土を耕し 畑の位置や 木を植える位置を考え


泥だらけになりながら 汗まみれに。


う~ん なんか元気になる!!疲れるけど楽しい!!


で 3日目は お昼に奥様をちょいと送迎して


夕方お迎えして そのままカフェに。


遅い昼食&ビール




チキンカレーに 奥さんは72時間熟成パンのフレンチトースト


で 家に帰ってから


引っ越して初の お庭での


青空(曇ってたけど)美容室!!




・・ウッドデッキ塗らなくちゃ こっちの庭の草むしりまだまだ終わらない・・


雑然としてまだ決まらないガーデニング・・


この庭に森を作るイメージなんだけど・・いつになる??


頭ン中落ち着かない・・


でも、外で髪を切るのは気持ちいいんですよ~。


風も吹いてて 非日常で大好きなのだ。


で 夜は 立川のお蕎麦の名店


古民家を改装しして 真空管のオーディオからジャズが流れる


「無庵」へ。


 

水だこのカルパッチョ


吸盤は軽く炙ってあり 香りと触感が素晴らしい


水だこには ゆかりが振りかけてあり その味と香りが絶妙。



トウモロコシの天麩羅に葡萄の天麩羅


トウモロコシの天麩羅は「水分を飛ばして味を凝縮させる料理」の王道だね。


味や甘味・香りが凝縮され 揚げ方・食感ともにパーフェクト!!



葡萄の天麩羅は初体験で マスカットなんだけど


やはり濃厚なジュースが口に広がり 酸味や甘味・香りもう堪らない!!


「無庵」名物 そばがき!!


ここのそばがきは そん所そこらと違い


兎に角 香りと食感がまさに舌筆に尽くしがたい!!


これが楽しみで来ているようなもの??


いや・・違うな・・


その答えは後ほどだけど・・


あっ 徐々食うのに夢中で 


挽きぐるみ蕎麦の写真も


炙り鴨(ワサビの茎のしょうゆ漬けと合わせて食べると口の中が天国に)


撮るの忘れた・・


鴨南蛮だけ写真あるから・・





ここ無庵には 僕はこの6~7年で5回か6回


嫁さんは4回目くらい。


そう そんなに来ているわけでは無いの。


でもね・・


接客業の鏡のような女性がいて


こんな数回の客のことを事細かにちゃんと覚えていてくれて


そばがきが好きな事 食べたもの、


そば粉を分けてもらい、そばがきを自宅で作ってみてたいなんて言ってたこと


最初テーブルで 「覚えてますよ~」みたいに言われた時


リップサービスかと思ってたら


本当に覚えていてくれて


帰りも姿が見えなくなるまで 外でお見送りいただいて・・


こうしてブログを毎日書き出して3か月過ぎ4か月目に突入したけど


伝えるべきものが見えてきた気がしていたの。


そこにこの「無庵」での体験・・


SNSやネットというモノを通じてだけど


結局そこに息づくのは「無庵」の女性のように


「人」


なんだね。


SNSなんてよくある話で、どんなにカッコつけたこと書いても


装っても その人の「人となり」は浮き出るよね。


そういった意味では 俺なんてまだまだだし 人としても


面白くもない・・


ブログを書く事 発信すること そこにいる「自分」


そこ見つめなおさないと いけないな・・


そんなことを 感じさせていただいて夏休みは終わりました。